備品管理クラウドではアイテムの貸出・返却もかんたんに行えます。
従来のExcelや紙の貸出管理台帳に、貸出依頼があるたびに細かな情報を記入する、といった面倒な作業は必要ありません。
貸出の申請や貸出記録をつけるのも、備品管理クラウドですべて完結できるので、アイテムの貸出をスムーズにします。
備品管理クラウドでの貸出は「期限を付けて貸し出す方法」と「無期限で貸し出す方法」の2つあります。
期限をつけて貸し出す方法
備品管理クラウドでは期限を付けてアイテムを貸し出す方法を「一時貸出」と呼んでいます。
一時貸出は期間が決まっているアイテムの貸出に適しています。
<期限付き貸出の実例>
・会議で2時間だけ使用するプロジェクター
・外回り営業で1日使用する社用車
・1ヵ月作業現場で使う工具 など
貸し出しの手順は下記ガイドをご参照ください。
参照ガイド:アイテムを期限をつけて貸し出す
無期限で貸し出す方法
返却期限を設定する必要がないアイテムの場合、無期限で貸し出しすることが可能です。無期限で貸し出し場合は、貸与品として管理していただきます。ステータスは「使用中」となります。
<無期限貸出の実例>
・社員の入社時に貸与されるノートPC
・オフィス家具や什器
・会社で着用する制服 など
貸し出しの手順は下記ガイドをご参照ください。
参照ガイド:アイテムを無期限で貸し出す
使用期限で絞り込みをしてアイテムを検索する
アイテムのページで貸出を行なっているものを検索したい時に、使用期限で絞り込みが出来るようになりました。
<検索の手順>
アイテムの詳細検索から「貸出のタイプ」を選択してください。
次に「貸出期限」を選択して頂くことで、期限でアイテムを絞り込みすることができます。
貸与の場合は、期限なしにチェック頂くと期限なしアイテムも検索することが可能となります。
新機能更新日:2025年4月22日