逆引きQ&A

  1. ホーム
  2. ドキュメント
  3. 逆引きQ&A
  4. ユーザーについて
  5. 権限ごとのできること、できないことがわからない

権限ごとのできること、できないことがわからない

「権限」は備品管理クラウドで利用する機能を、ユーザーごとに分けるために付与するものです。
備品管理クラウドには6種類の権限があります。
設定変更の権限のある「全権管理者」をもつユーザーが、各ユーザーの権限を設定できます。

権限の種類と利用できる機能について

ユーザー区分 閲覧※1 登録・編集※2 削除※3 棚卸※4 固定資産※5 設定変更※6
全権管理者 備品管理クラウドの契約情報を管理する責任者
一般管理者 備品管理クラウドを利用するにあたっての業務責任者
アイテム編集者・固定資産管理者 アイテム情報や固定資産情報の編集を担当するスタッフ
アイテム編集者 アイテム情報の編集を専任するスタッフ
固定資産管理者 固定資産の管理を専任するスタッフ
一般利用者 アイテムの貸出申請や棚卸を行うスタッフ

※1[閲覧]・・・アイテムの検索、閲覧、貸出申請、棚卸実施ができます。
※2[登録・編集]・・・アイテムの登録・編集、貸出申請の処理ができます。
※3[削除]・・・アイテムの削除ができます。
※4[棚卸]・・・棚卸計画を作成できます。
※5[固定資産]・・・アイテムの固定資産の設定・編集ができます。
※6[設定変更]・・・基本設定や場所、組織、ユーザーの登録・編集ができます。

この記事は役に立ちましたか? はい いいえ

お知らせください