新機能
【固定資産の管理ができるようになりました】
ASSETZと減価償却の達人(NTTデータ)が連携できるようになりました。
減価償却の達人で管理されている資産と、ASSETZに登録しているアイテムを紐づけて登録でき、償却資産管理をスムーズに行えます。
【ユーザーの一括登録ができるようになりました】
ユーザー登録専用のExcelフォーマットをAssetzにインポートすることで、ユーザーの一括登録ができるようになりました。
(ユーザー登録専用のExcelフォーマットは、「設定」→「ユーザー」の「+ユーザー一括登録」からダウンロードできます)
【アイテムの詳細検索で「取得方法」を検索できるようになりました】
アイテムを詳細検索する際、「購入」や「リース」など、アイテムの取得方法で絞り込んで検索できるようになりました。
【リリースノートが見れるようになりました】
ASSETZのサイドメニューから新機能や不具合の修正をお知らせするリリースノートが見れるようになりました。
修正
- アイテムを登録する際に、備品管理番号、場所、組織を入力しなくても登録できる仕様へ改善しました。
- 貸出申請ページでアイテムを検索する際に、検索内容が正常に「クリア」できない不具合を修正しました。
- iOSアプリからアイテムを登録する際に、メーカーのプルダウンが正常にスクロールできない不具合を修正しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ASSETZは、今後もお客様がかんたんに備品管理できるよう、機能改善・追加を行っていきます。
「使えば使うほど、より便利に。」
ASSETZは皆さまの利用でこれからも成長していきます。